9月13日 モデルハウス竣工
写真
8月16日 外壁工事完了
写真
8月8日 石コウボード
環境ニーズに適応したクロムフリー高耐食性表面処理のビスで等間隔に石コウボードを張り詰めています。
写真
8月2日 外壁通気工法
外壁は通気金物による施工で通気層を設け土台水切りから空気を取り入れ、軒裏から排出する外壁通気工法により壁内結露をおさえ、その結果、建物の耐久性が向上することになります。
写真
7月27日 透湿防水シート施工
外壁には外からの水は通さないが内からの湿気は積極的に外に排出する特殊シート『透湿防水シート』を使用。壁内から排出された湿気は外壁通気工法によって屋外に排出され壁内の結露を防止。
写真
7月26日 ベイパーバリア施工
外周壁の内部と天井にポリエチレンフィルム『ベイパーバリア』を使用し室内からの湿気を遮断して壁内の結露を防止。
写真
7月25日 2F壁、天井断熱材施工
壁には厚さ90mm。小屋裏天井には厚さ90mmを2重にロックウールを使用し、断熱効果を高めています。
省エネルギー対策 等級4仕様。
写真
7月12日 バルコニーFRP防水工事施工
7畳の大型ルーフバルコニー。
FRP防水は2層の工事を施しています。
写真
7月12日 防蟻処理
写真
7月8日 建方工事完了(上棟)
写真
7月3日 2階壁完成
写真
6月29日 1階壁完成
写真
6月28日 建方工事開始
写真
6月27日 1F床完成
写真
6月24日 べた基礎完成
写真
6月17日 基礎配筋全体
写真
6月8日 地盤改良工事後
写真
6月8日 地盤改良工事前
写真
6月7日 地鎮祭
写真
5月7日 地盤調査実施
スウェーデン式サウンディング試験方法で建物の角4点と中心1点の合計5点の地耐力を測定しました。測定データに基づき地盤補強の方法を決定します。
写真

×ウインドウを閉じる

Copyright © I・CRAFT Co.,ltd. All Rights Reserved.